文藝・学術出版鳥影社

岐阜から全国に発信する新人文学賞「小島信夫文学賞」
このエントリーをはてなブックマークに追加
HOME>コラム>ドイツの作家「ゲーテ」 彼が受けた刺激と与えた影響

ドイツの作家「ゲーテ」 彼が受けた刺激と与えた影響


ドイツの詩人、小説家で、多くの名言を遺していることで知られる「ゲーテ」

ドイツを代表する文豪で『若きウェルテルの悩み』『ヴィルヘルム・
マイスターの修業時代』
などの小説や、詩劇『ファウスト』など数々の作品を残しました。

ゲーテが誰の影響を受け、どんな影響を与えたのか。
今回はこのことについて触れていきたいと思います。

生い立ち

本名は「ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ」で、1749年に富裕層の市民の子として生まれました。

教育熱心な父によって、幼少期から家庭教師を呼んでは習い事を受けると言う生活を続けていたそうです。

乗馬やダンス、演奏などの習い事を受けたのですが、特にゲーテの才能が発揮されたのは語学で、少年時代には英語や
フランス語など、母国語以外にも6ヶ国語ほど習得しています。


幼少からゲーテの詩は評判で、8歳の頃に祖父母へ宛てて書いた詩が現存しているようです。

ヘルダーとの出会い


1770年にシュトラースブルク大学に入学しています。
在籍期間は1年程度と短いものでしたが、この間、後に哲学者として大成する
ヘルダーと出会いました。

従来のロココ的で理性・形式を重んじる文学から脱却しようとするシュトゥルム・ウント・ドラング運動に従事し、一流の文学評論家としても知られていたヘルダーはゲーテが作家・詩人を志す上で重要な出会いだったと言えるでしょう。

ヘルダーとの交流でホメロスやシェークスピアの真価や聖書、民謡について学び、ゲーテは作家・詩人としての基礎を身に着けていったのです。

ゲーテに大きな影響を与えたヘルダーもまた、歴史に名を残す偉人になっていくのですが、彼について詳しく知りたい方は以下の書籍をオススメします。




シラーとゲーテの交流


ゲーテとともに、ドイツのヴァイマル主義を代表する作家である
シラーとの出会いもゲーテに多大なる影響を与えています。

シラーはゲーテの興味を詩作にも向けた立役者で、シラーの言葉を受けてゲーテは小説『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』
叙事詩『ヘルマンとドロテーア』を完成させました。

1774年前後に着手し始めた『ファウスト』は長らく手つかずの状態が続いていましたが、シラーからの言葉で執筆を再開。

後に「シラーと出会っていなかったら『ファウスト』は完成していなかっただろう」とゲーテは語っています。

ゲーテが与えた影響

『グリム童話』の編者として広く知られているヤーコブ・グリムはゲーテから影響を受けた一人で、グリムが作成した
『ドイツ語辞典』にはゲーテの作品から多くの引用がなされています。


現代ドイツ語を完成させるピースとしてゲーテが大きな役割を担っていたと言えるでしょう。

「マルクス主義」で知られるカール・マルクスは「ゲーテは偉大な詩人であるだけでなく、最も偉大なドイツ人の一人で
ある」
と述べていて、マルクス主義の研究家でもあったソ連の政治家レーニンもゲーテを愛読していたそうです。

日本でも、森鴎外によってゲーテが知られるようになり、島崎藤村、平田禿木、尾崎紅葉がゲーテの読者であったと
されています。

ゲーテの代表作である『ファウスト』はまさに生涯を賭した作品ではありますが、彼の表現したものを細部まで理解している方はほとんどいないでしょう。
彼が伝えたかったことは以下の書物で解き明かされています。

新妻 篤氏著『ゲーテ『悲劇 ファウスト』を読みなおす ?人間の存在理由を求めて』
www.choeisha.com/sinkan.html

3つの序曲と4つの悲劇を原文に即した著者だから見える本当の『ファウスト』の姿とは。
ファウスト論の決定版となりますので、興味がある方はぜひお買い求めください。
  • Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • はてなブックマーク